サイバーエージェント、デロイトトーマツを経て、HRスタートアップの役員を務める人事組織改革のプロ
篠原 さくら 氏
人事制度設計人材採用
経歴
- サイバーエージェント
- 人事マネジャー
- デロイトトーマツコンサルティング
- 人事コンサルタント
- WARC
- 執行役員/人事・広報責任者
プロフィール
新卒でサイバーエージェントに入社し、新卒採用のマネージャーとして100人規模の採用をリードした後、事業人事として中途採用・組織開発に従事。その後、デロイトトーマツコンサルティングに参画し、人事コンサルタントとして、大手企業のタレントマネジメント戦略・採用戦略などのプロジェクトを担当。現在所属するベンチャー企業のWARCでは、創業時から参画し、人事コンサルティング組織・経営管理部を立ち上げた後、執行役員 人事・広報責任者として、組織創りを主導。個人としても採用・組織開発領域における支援実績は10社を超える。
プロ人材の対応可能支援範囲
篠原 さくら氏の支援範囲
創業期
新規事業開発 , 新商品開発 , 海外進出 , 認可取得・特許取得 , 販路開拓・営業強化
成⻑期
中期経営計画策定 , マーケティング戦略 , 営業組織強化 , WEBマーケティング , 小売店舗開発 , >生産管理 , 品質管理 , 物流改革・SCM
成熟期
業務改善 , アーキテクチャ設計・リファクタリング , 事業承継・M&A , セキュリティ強化 , 管理部門立ち上げ・ガバナンス強化・内部統制
フェーズ
共通
ブランディング・
広報
コーポレートブランディング・プロダクトブランディング , 広報組織立ち上げ・強化
人事
人事制度設 , 人材採用 , 人材開発・人材育成 , 労務管理 , 働き方改革・テレワーク
経理・財務、その他バックオフィス
経理・財務体制強化 , 資本政策・資金調達 , IPO・IR強化・鞍替え , 法務
新たな脅威・
技術革新、
トレンドに対する対応
業態変革・DX , AI・機械学習 , ブロックチェーン , D2C・EC強化 , SDGs , オープンイノベーション , BCP
SCROLL RIGHT
プロとしての価値観を形成するまで
事業会社、コンサルティング会社の人事を経て、現在の働き方のスタイルを確立しました。
本質的に事業を成長させるためには「採用と組織開発」を強化していくことが非常に大事であるにもかかわらず、事業開発が得意な方でも採用や組織開発にはそれほど知見や割ける時間がなく、それにより事業成長のスピードが遅くなっている事例を目の当たりにしてきました。
そこで私は、一つの会社に所属して当事者として組織課題に真剣に向き合いながら、課題を抱えている別の企業に対しても自分自身の知見を活かしてご支援していきたいと思うようになりました。
これからも双方からの学びを自分の知見・経験にしていくことで、関わる全ての会社に対してより本質的な貢献をしていきたいです。
仕事や人生で大切にしていること
仕事もプライベートも「楽しむ」ということを一番大切にしています。
仕事は、大変なこともありますが、試練を乗り越えることで成長実感を得ることができるので「楽しい」と感じます。まさに仕事の報酬は仕事と感じることが多いです。
また、周りのメンバーも楽しんで仕事をしている様子が分かると、とても嬉しいです。そんな私は、一人一人のキャリアや働き方に向き合える人事という仕事に、とてもやりがいを感じています。
これからも一人でも多くの人が仕事を通じて成長することを楽しみ、結果として、個人の集合体である企業も成長していく、そんな良い循環を作り出していきたいです。
篠原 さくら氏の事例
評価管理ツール導入に成功、1on1文化が醸成され社員のロイヤリティーが向上
非公開広告代理店
背景・課題
- 管理職とメンバーがコミュニケーションをとる機会が少なく、メンバーのモチベーションが停滞気味で企業に対してのロイヤリティーが低かった
- 日常の業務以外にも管理職とメンバーのコミュニケーション機会を意図的につくることで、会社のビジョンと個人の将来の目指す姿を重ね、共に成長していける風土をつくる必要があった
結果
- 社員の現状を正しく把握できる人事評価ツールの導入に成功
- ツールの導入・運用に併せて、1on1制度を開始し、管理職とメンバーが向き合う時間を創出
- コミュニケーションが少なかった職場環境から会話が増え、活発な雰囲気になり、組織の志気が向上
自身がプロジェクトにアサインされた理由
- 事業会社、コンサルティング会社の人事の経験からクライアントの企業規模や業種に合わせ、課題に合った施策を提案することができる
- 自身が経営ポジションとして事業会社に所属している為、経営者が抱える人事の課題を共感・理解することができ、クライアントの気持ちに寄り添いながら支援することができる
- アドバイスのみではなく、制度設計や運用の仕組みづくりまでハンズオン型で支援し、支援後の自走を実現できる
チーム体制
- 人事責任者
プロジェクトで意識したポイント
- 現状の課題把握を丁寧に行いました。経営陣が現場の課題を正しく把握していなかったり、把握しているようで認識がずれていることはよくあるので、経営と現場の双方とコミュニケーションをとり、第三者視点で正しく現状を理解し、課題を明確にしました。
- 企業の課題解決に最も相性の良いツールを選定しました。クライアントが一番課題を感じていた”現場のコミュニケーション”に重点をおき、単純に評価管理ができるだけではなく、1on1が仕組みとして定着できるツールを選定しました。
- ツールや制度の導入後、継続して運用できる仕組みづくりを徹底しました。ツールや制度は導入するだけでは、何の意味もありません。導入後にしっかり定着し、企業の文化になることが大切なので現場が新しい施策にアレルギーを起こさないよう環境を整えました。習慣化するためのルールづくりや確認すればすぐ理解できるマニュアルの整備までハンズオンで支援しました。
その他のおすすめプロ人材一例