CIRCU|PM/PMO
  • 案件を探す
  • ご利用の流れ
  • お役立ちコンテンツ
  • 法人の方はこちら
登録して案件を探す
CIRCU|PM/PMO
  • 案件を探す
  • ご利用の流れ
  • お役立ちコンテンツ
  • 法人の方はこちら
登録して案件を探す
  • TOP
  • 職種から探す/PM

PM案件情報 Project Manager

単価から探す

  • PM × 100万円〜
  • PM × 150万円〜
  • PM × 200万円〜

稼働率から探す

  • PM × 20%
  • PM × 40%
  • PM × 60%
  • PM × 80%
  • PM × 100%

リモート勤務から探す

  • PM × フルリモート
  • PM × 一部リモート可

業界から探す

  • 金融・保険
  • IT・通信・インターネット
  • メーカー(素材・食品・その他)
  • メーカー(電気・電子・機械・輸送)
  • 専門商社・流通
  • 総合商社
  • 小売・飲食
  • 運輸・物流
  • 医療関連
  • 電気・ガス・水道
  • 公社・官公庁・学校
  • 農林水産・鉱業
  • 建設・不動産
  • コールセンター
  • 人材・アウトソーシング
  • 教育
  • 理容・美容・エステ
  • 旅行・宿泊・レジャー
  • 警備・清掃
  • コンサル・リサーチ・専門事務所
  • 広告・メディア
  • その他サービス
  • その他

PM案件情報 Project Manager

  • 募集中

大手IT商社のシステム部における業務支援(出社必須)

職種
PM、PMO
エリア
東京都
稼働率
100%
単価

〜60万円/月

業界
案件カテゴリ

業務内容

某大手IT商社のシステム部における支援業務全般です。 主要プロダクトに関するMTG調整や事業部との連携、社内リリース管理プロセスの推進などを担当していただきます。 ■募集背景 人員不足のため。

  • 詳細を見る
  • 応募する
  • 募集中
  • リモート可

不動車メーカー向けGPU基盤構築におけるPMO支援(基本リモート)

職種
PMO
エリア
東京都
稼働率
100%
単価

〜60万円/月

業界
案件カテゴリ

業務内容

某自動車メーカー向けに自動運転などの処理を実現するためのGPU基盤を構築するプロジェクトが進行中。すでに品川DCにGPU基盤を保持しており、新規GPU更新に伴い三鷹DCに基盤を構築。将来的には複数DCを横断したGPU基...

  • 詳細を見る
  • 応募する
  • 募集中
  • リモート可

コマース業界向けエンタープライズPM支援(リモート併用可)

職種
PM
エリア
東京都
稼働率
100%
単価

〜72万円/月

業界
案件カテゴリ

業務内容

急成長中の統合コマースプラットフォームを提供する企業でのプロジェクトです。 大手企業のECシステムリプレイスやDX推進プロジェクトをPMとしてリードしていただきます。 <主な業務内容> ・セールスやコンサル...

  • 詳細を見る
  • 応募する
  • 募集中
  • リモート可

システム開発PM支援(リモート可)

職種
PM
エリア
東京都
稼働率
100%
単価

〜100万円/月

業界
案件カテゴリ

業務内容

ユーザ側の立場で個別案件のPM業務(複数並行管理)を担当 ■募集背景 人員不足のため。 ※働き方: 通常はリモート勤務。必要に応じて大阪へ出張を依頼する可能性あり(多くて週1・2日、経費は企業側負担)。

  • 詳細を見る
  • 応募する
  • 募集中
  • リモート可

システム新規導入におけるPMO支援(リモート併用可)

職種
PMO
エリア
大阪府
稼働率
100%
単価

〜70万円/月

業界
案件カテゴリ

業務内容

デバイス契約に関するシステムの新規導入プロジェクトにおいて、PMOとして企画から導入までを支援いただきます。具体的な業務として、社内での要件検討内容を基にしたシステム化構想の立案、スケジュールや課題の管...

  • 詳細を見る
  • 応募する
募集案件をもっと見る

PMとは?

PM(プロジェクトマネージャー)とは、プロジェクトの計画から実行・完了までを統括し、全体の責任を負う役職です。クライアントの要望を理解し、プロジェクトの目標達成に向けてチームをリードし、予算・スケジュール・品質の管理を行います。

フリーランスのPMは、複数のクライアントやプロジェクトに関わりながら、独立した立場で高い専門性を提供します。IT業界を中心に、製造業や建設業など多様な分野で需要があり、プロジェクトの複雑化に伴い、その重要性はますます高まっています。
また、フリーランスならではの柔軟な働き方で、自らのスキルや経験を活かしながら高単価案件に挑戦できることも魅力です。

PMに必要なスキル

フリーランスのPMに求められるスキルは多岐にわたります。
- 基本スキル:プロジェクト管理の方法論(WBS作成・スケジュール管理・リスク管理など)への精通
- リーダーシップ:チームメンバーの強みを引き出す能力・意思決定力
- コミュニケーション能力:クライアントや関係者との交渉・調整を円滑に進める力
- 技術知識:システム開発手法・テクノロジーの基礎知識(IT分野の場合)
- 資格・認定:PMP®などの国際資格取得による市場価値向上

さらに、フリーランス特有のスキルとして、自己管理能力・提案力・営業力も必要です。多様な利害関係者の調整を行い、問題解決能力を発揮しながら、プロジェクトを成功に導く総合力が問われます。

PMの将来性

PMの将来性は非常に明るいと言えます。DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進やテクノロジーの急速な進化により、企業のプロジェクト数は増加傾向にあり、その複雑性も高まっています。

特にIT業界では、経験豊富なPMの需要が高く、人材不足の状態が続いています。フリーランスPMの平均年収は800~900万円程度とされており、高度なスキルと実績を持つ場合は年収1,000万円を超えることも可能です。
また、リモートワークの普及により地方在住のPMも都市部の案件に携わりやすくなっています。

今後はグローバルプロジェクト管理や、アジャイル開発・AI活用など新たな領域でのPM需要も拡大すると予測され、継続的なスキルアップを図ることで長期的なキャリア形成が可能です。

募集案件をもっと見る

PM案件のよくある質問 FAQ

フリーランスPMになるために必要な経験年数はどれくらいですか?

一般的には、企業でのPM経験が3~5年程度あると独立しやすいと言われています。
ただし、経験年数だけでなく、担当したプロジェクトの規模や複雑さ・成功実績も重要です。
特にIT業界では、開発エンジニアとして経験を積んだ後にPMへキャリアチェンジするケースが多く、技術的な理解と経験が評価されます。

フリーランスPMの案件はどのように獲得するのが効果的ですか?

案件獲得には、フリーランスエージェントの活用が最も効率的です。
そのほか、過去の勤務先や取引先からの紹介・SNSでの情報発信・エンジニアコミュニティへの参加なども効果的です。
独立後すぐは、エージェントを活用しながら実績を積み、徐々に直接契約や高単価案件にシフトしていくことをおすすめします。

PMとして高単価案件を獲得するために必要なスキルや資格は何ですか?

高単価案件の獲得には、PMP®やSCRUM MASTER®などの国際資格の取得が有利に働きます。また、特定の業界や技術領域の専門知識(金融・医療・AI・クラウド等)や語学力(特に英語)があると、希少性の高い人材として評価されます。

さらに、過去の大規模プロジェクトの成功実績や、複数のプロジェクトを同時に管理した経験なども重要な要素となります。

フリーランスPMとして働く際の税金や確定申告はどのように対応すべきですか?

フリーランスは事業所得として確定申告が必要です。収入から経費を差し引いた所得に対して税金が課されるため、業務に関連する経費(PC・ソフトウェア・書籍・交通費等)の記録を日頃からつけておくことが大切です。

確定申告は毎年2月16日から3月15日までに行います。初めは税理士に相談するか、会計ソフトを活用するとスムーズです。
また、年間売上が1,000万円を超えると原則として消費税の納税義務が生じるため、収入規模に応じた対応が必要です。

フリーランスPMとして長期的に活躍するためにはどのようなことを意識すべきですか?

長期的に活躍するためには、最新の技術トレンドやプロジェクト管理手法の習得など継続的なスキルアップが不可欠です。

また、特定の業界や技術分野での専門性を高め、差別化を図ることも重要です。人脈形成のために業界イベントやコミュニティに積極的に参加し、信頼関係を構築することで、紹介案件の獲得にもつながります。

さらに、健康管理やワークライフバランスの維持・資金管理なども含めた自己管理能力を高めることが長期的な活躍の鍵となります。

CIRCU|PM/PMO
  • 案件検索
  • ご利用の流れ
  • お役立ちコンテンツ
  • 友人紹介キャンペーン
  • 福利厚生
  • 法人の方はこちら

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 案件検索
  • ご利用の流れ
  • お役立ちコンテンツ
  • 友人紹介キャンペーン
  • 福利厚生
  • 法人の方はこちら
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
プライバシーマーク