プロシェアリングコンサルティング > ウェビナー・イベント > 【イノベーション×実践秘話】現場を何度も経験したピンキー氏&柴田氏が答える、新規事業のリアルな悩みと突破口

【イノベーション×実践秘話】現場を何度も経験したピンキー氏&柴田氏が答える、新規事業のリアルな悩みと突破口

新規事業に取り組んでいるものの、「社内に経験者がおらずどのように進めていくべきかわからない」「新規事業プロセスで、判断の迷いや壁を感じることがある」とお悩みの方は多いのではないでしょうか?

そのような皆様に向けて、数多くの現場を経験してきた新規事業のプロ2名をお招きし、新規事業の突破口をお話しいただく本ウェビナーを開催いたします。

ゲストはデザイン思考やアート思考を駆使した「クリエイティブ・マネジメント」で数々の新規事業立ち上げに伴走支援する柴田氏と、「新規事業の何でも屋」として、成熟企業の新規事業領域に対して多様な支援を手がけるピンキー氏です。

新規事業の現場を何度も経験した柴田氏・ピンキー氏に、新規事業に携わる方々が直面しやすい課題、その解決のヒントを語っていただきます。

こんな方へおすすめ

  • ・新規事業の立ち上げから成長までのプロセスで、判断の迷いや壁を感じることがある
  • ・既存事業とのバランスや社内調整において、スムーズに新規事業を推進するための工夫や知見を求めている
  • ・新規事業に関わる人材の確保・育成や、多様なバックグラウンドを持つチームのマネジメントに課題を感じている

ウェビナー内容

12:00 ~ 12:05
オープニング
12:05 ~ 12:50
  • ・なぜ、新規事業創出は遅々として進まないのか
  • ・ピンキー氏/柴田氏の考える新規事業の難しさ
  • ・百戦錬磨の新規事業プロが語る、事業停滞の突破口
12:50 ~ 12:55
質疑応答
12:55 ~ 13:00
アンケート ※アンケートにご回答いただいた方限定で当日の動画を送付しております

登壇者プロフィール

荒井宏之 a.k.a. ピンキー氏

キュレーションズ株式会社 取締役CSMO/エグゼクティブ・ストラテジー・デザイナー

新規事業の何でも屋。スタートアップ複数社にてWeb、O2O、IPライツ、コンテンツ、食品、健康食品、化粧品、ファッションなどの事業立ち上げを経験した後、成熟事業を持つ大手企業の外部パートナーとして、新規事業領域の戦略策定、研修・セミナーの企画・運営、事業創造プログラムの企画・運営、ビジネスデザインなどを推進。成熟事業のデジタルを活用したビジネス・トランスフォーメーションの実現に注力。

柴田 雄一郎氏

クリエイティブ・マネジメント(アート思考×デザイン思考)講師/クリエイティブ・マネージャー

トヨタ自動車・ソフトバンク他企業の新規事業立ち上げや内閣府のビッグデータビジュアライズ「地域経済分析システム(RESAS)」のPM、様々な業種の新規事業立ち上げ専門の伴走支援やクリエイティブ・マネージャーを担当。ビジネス研修実績として㈱博報堂プロダクツ、大和証券㈱、㈱グッドパッチ、武田薬品工業㈱他、累計約20,000人が受講。日本タバコ産業㈱、JVCケンウッド㈱、伊藤忠丸紅住商テクノスチール㈱の新規事業支援の他、地域活性を目的にしたアートフェス、野外音楽フェスのプロデュース、自らアーティストとしても活躍。
著書『クリエイティブ・マネジメント』(フォレスト出版)

田中 将太

株式会社サーキュレーション プロシェアリング本部 首都圏支部 部長

大手人材系企業を経て、サーキュレーションへ入社。首都圏のIT業界を担当するセクションの責任者を務め、自らもプロシェアリングコンサルタントとして、100件以上のプロジェクトを担当。大手金融機関での複数の新規事業開発や、大手不動産企業での全社DXのグランドデザイン設計支援から、設立間もないHR系スタートアップの垂直立ち上げ時の経営支援まで、幅広い業界・規模の企業の事業成長に貢献。

ウェビナー基本情報

日付
2025/5/27(火) 12:00〜13:00
費用
無料
イベント形式
完全オンライン配信(YouTube Live)
参加特典
当日の本編動画プレゼント
※ウェビナー終了後に実施するアンケートにご回答頂いた方限定
ご案内
本ウェビナーでは、登壇予定のピンキー氏および柴田氏へのご質問を事前に募集しております。いただいたご質問の中から、当日一部を取り上げてご紹介・ご回答させていただく予定です。すべてのご質問にお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ぜひアンケートフォームよりお気軽にお寄せください。
アンケートフォーム
注意事項
配信環境、使用するアプリケーションなどによって配信品質が変化することを予めご了承ください。

お申し込み