プロシェアリングコンサルティング > ウェビナー・イベント > 【実践するサステナブル経営】企業成長を促すサステナビリティ推進のグランドデザインの描き方とは?

【実践するサステナブル経営】企業成長を促すサステナビリティ推進のグランドデザインの描き方とは?

「SDGs」「サステナブル」が世間に浸透しつつある中、成長性や業績だけでなく、持続可能性の担保に向けて変革を起こそうと取り組み始めている企業も多いのではないでしょうか。

この度、サステナブル推進の取り組みを始めているものの、正解がわからず不安を抱いている経営者、サステナビリティ推進責任者の皆様に向けて、SDGs起点のグランドデザインの描き方の秘訣をお伝えできればと思い、本ウェビナーを開催することになりました。

本ウェビナーの講師である市川氏は、世界標準でのESG対応が可能なコンサルタントとして様々な企業を多数支援しています。当日は、市川氏が実践している企業成長に繋がるサステナビリティ推進の秘訣をご紹介します。

こんな方へおすすめ

  • ・サステナビリティ推進がミッションだが、経営陣が納得する推進ストーリーが描けず、具体的な施策に進まない。
  • ・サステナビリティ推進に取り組んでいきたいが、グランドデザインが描けず前に進めない。
  • ・サステナビリティ推進を始めているが、現在の取り組みが妥当なのか確信が持てず、不安を感じている。

ウェビナー内容

12:00 ~ 12:05
オープニング
12:05 ~ 12:50
・経営戦略としてサステナビリティ、SDGs、ESGをどのように捉えるべきか
・サステナビリティ推進を企業成長につなげている大手企業の事例とは?
・成長戦略を描くために日本企業が今やるべき、サステナビリティ推進のロードマップ
12:50 ~ 12:55
総括
12:55 ~ 13:00
アンケート 
※アンケートにご回答いただいた方限定で当日の資料を送付しております

登壇者プロフィール

市川隆志氏

元双日サステナビリティ推進室上級主任、世界視点でのESG対応が可能なサステナビリティ推進のプロ

双日でサステナビリティ推進室上級主任として、世界標準に合わせた経営戦略やESGに対する戦術策定、企業の非財務情報格付けを行なっているESG評価機関や社内関係部署とのコミュニケーション、及び全社の評価質問表への対応を担当。RobecoSAM 社サステナビリティ格付け ブロンドクラス 及びインダストリームーバー賞選定(2019) はじめ複数実績保有。現在は独立しドバイをメインに日本企業の海外進出支援、観光業界など遅行している業界へのSDGs取り組み促進に向けたコンサルティングを実施。サステナビリティ、ESGを軸とした経営戦略策定や行動計画策定、IRにおける情報開示のアドバイザリー支援を得意とする。

山本真帆氏

株式会社ファンケル SDGs推進室 室長

2000年新卒でファンケル に入社。以降、化粧品と健康食品それぞれのプロモーション企画、ECサイトの運営、会員向けのカタログ制作を担う部署の部長を経験。現在は、SDGs推進室に所属し、高品質・低価格で商品を提供するファンケルならではのビジネスモデルを活かしたサステナブル戦略を検討・推進中。

信澤みなみ

株式会社サーキュレーション ソーシャルデベロップメント推進室代表

2014年サーキュレーションの創業に参画。成長ベンチャー企業に特化した経営基盤構築、採用人事・広報体制の構築、新規事業創出を担うコンサルタントとして活躍後、人事部の立ち上げ責任者、経済産業省委託事業の責任者として従事。「プロシェアリングで社会課題を解決する」ために、企業のサスティナビリティ推進支援・ NPO/公益法人との連携による社会課題解決事業を行うソーシャルデベロップメント推進室を設立。企業のSDGs推進支援、自治体・ソーシャルセクター とのコレクティブインパクトを目的としたプロジェクト企画〜運営の実績多数。

ウェビナー基本情報

日付
2020/12/15(火) 12:00〜13:00
費用
無料
イベント形式
完全オンライン配信(YouTube Live)
※イヤホンをご用意いただけると聞きやすいです
参加特典
当日のスライド資料
※ウェビナー終了後に実施するアンケートにご回答頂いた方限定
注意事項
配信環境、使用するアプリケーションなどによって配信品質が変化することを予めご了承ください。

お申し込み

終了いたしました。次回の開催をご期待ください。