プロシェアリングコンサルティング > ウェビナー・イベント > 【エンジニア組織内製化】旧Japan TaxiのCTOが語る、非IT企業のDX推進におけるCTOとエンジニア組織の役割

【エンジニア組織内製化】旧Japan TaxiのCTOが語る、非IT企業のDX推進におけるCTOとエンジニア組織の役割

デジタルの力で自社に変革を起こしたい。しかし技術と経営両方の視点で社内変革を起こすことは簡単なことではありません。

この度、エンジニア組織を内製化して進めるべきか?外部ベンダーに任せていくべきか?悩んでいる経営者・新規事業責任者・DX推進責任者の皆様に向けて、本ウェビナーを開催することになりました。

講師である岩田氏は、ITの「あ」の字もなかった日本交通の子会社にCTOとして入社。その後タクシー配車アプリやドライブレコーダーの開発などを手がけ、同社をテクノロジー企業へと変革しました。

今やビジネスとIT技術を融合するCTOの存在は変化の激しい時代に欠かせない存在。CTOの役割や旧JapanTaxiがどのようにDXを推進したのか、当日は岩田氏の実体験をもとにエンジニア組織を内製化する極意を語っていただきます。

こんな方へおすすめ

  • ・DX推進にあたり開発体制をどのように自社で持つべきかわからない
  • ・エンジニア組織を内製化するにあたっての実行ステップがわからない
  • ・外部ベンダーやビジネスチーム、経営と現場など多岐に渡る関係者とのチームビルディングに苦戦している

ウェビナー内容

12:00 ~ 12:05
オープニング
12:05 ~ 12:50
・なぜ、デジタルサービス開発で「エンジニア組織の内製化」が論点になるのか?
・タクシー業界をトランスフォーメーションさせた日本交通/旧JapanTaxi、組織変革の裏側とは?
・非IT企業がDXを成し遂げるためのエンジニア組織内製化ロードマップ
12:50 ~ 12:55
総括
12:55 ~ 13:00
アンケート 
※アンケートにご回答いただいた方限定で当日の資料を送付しております

登壇者プロフィール

岩田和宏氏

旧JapanTaxi取締役CTOとしてタクシー業界のDXを推進

東京工業大学大学院を卒業後、大手セキュリティ会社で画像センサーの開発、外資系ベンチャー、スマホ系ベンチャー、mixi、ストリートアカデミーCTOを経てJapanTaxiのCTOに就任。ITのあの字もなかったタクシー業界を変革。現在はMobility Technologiesで取締役開発本部長兼次世代事業部長を務めながら、複数企業で技術顧問としてDX推進やエンジニア組織構築を支援。

村田拓紀

株式会社サーキュレーション プロシェアリング本部 FLEXY部マネジャー

中古車のマーケットプレイスシェア首位の企業にて拠点責任者、営業戦略策定、メンバーの採用から育成まで幅広く従事。IT企業を経てサーキュレーションに参画。現在はIT戦略における中期ロードマップ策定、IT企画人材育成に向けた技術顧問活用プロジェクトなどDX推進に舵を切る多くの企業を支援。

ウェビナー基本情報

日付
2020/12/9(水) 12:00〜13:00
費用
無料
イベント形式
完全オンライン配信(YouTube Live)
参加特典
当日のスライド資料
※ウェビナー終了後に実施するアンケートにご回答頂いた方限定
注意事項
配信環境、使用するアプリケーションなどによって配信品質が変化することを予めご了承ください。

お申し込み

終了いたしました。次回の開催をご期待ください。