東洋ウェルフェア株式会社 様 社会保険・社会福祉・介護事業
背景・課題
有料老人ホームの事業においてブランディングが定まっておらず施策に一貫性がなかったものの、事業所内にブランディングや広報を担える人材がおらず、具体的な施策がわからなかった。
ProSharing Consultingの導入結果
プロシェリングの活用により、ブランドコンセプトの言語化に着手。顧客と顧客課題、ニーズ、提供する価値などが明確になった。さらにブランドコンセプトが明確化したことにより集客に成功した。
同社は約15年前に有料老人ホームの事業を立ち上げた。高級老人ホームとして打ち出していたものの、言語化やペルソナ設計などのブランディングができておらず、施策に一貫性がない状況だった。加えて社内に広報ができる人材もいないため、目標としている「全部屋を常に満室に」という状態にはほど遠い状態だった。新規入居契約数を増やす施策と実行体制づくりが必要だった。
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
プロシェアリング コンサルタント (サーキュレーション) |
|
Phase1以降は伴走 | |||
プロ人材 |
|
|
|
|
|
SCROLL RIGHT
プロシェアリングの活用によりブランドコンセプトが明確になり、業績目標も定めることができた。それによって集客は増加。ホームもほぼ満室の状態になった。
東洋ウェルフェア株式会社では、愛知県岡崎市を中心として7拠点10事業所の介護福祉施設を運営しています。
その中で、基幹事業としている有料老人ホームの運営について苦戦をしていました。
事業所を開所した20年前と比較して、周辺エリアでの介護施設数も大幅に増加していく中、当該事業所では具体的な集客プロセスを持たずに事業運営を進めて参りました。開所当初は満床状態を保つことができていましたが、近年では最新設備を備えた他法人の新規オープン施設に入居申し込みが集中するなど様々な影響を受け、当事業所では空室が目立つようになりました。
職員一同は「あの施設は新しいから」「うちはもう10年以上経っているから」とハード面だけを空室の理由とするような意見も飛び交っていた中、プロ人材小嶋様により多くの考え方を学ぶことができました。
ご提案いただいたソリューションを中心にコンサルティングを進めていただく中で、今回のプロジェクトに参画していたメンバー各々がリーダーとしての自覚を開花させたことにより、指示待ちではなく自ら行動できる組織に成長できたように感じています。この度のコンサルティングを通じて 「ひとづくり」に大きなお力添えをいただけた点に大変満足をしています。おかげさまで、プロジェクト終了後もリーダー達が常に自走できており、数年ぶりの満床が近づいてきました。目標として定めていた令和6年度中の満床に向けて、引き続きアクション数にこだわって取り組んでいきます。
約2年6ヵ月という長期に渡り、多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございました。
Professionalプロフェッショナル人材
小嶋 真司
中小企業経営に特化したコンサルティング会社にて、居酒屋FC加盟店60店舗中59店舗赤字の状態から2年で59店舗⿊字化を達成。自身が創業に関わり取締役も務めていた美容サービス・化粧品会社では、美容事業を管掌し戦略⽴案〜経営管理設計〜組織構築に従事し、売上伸⻑率240%を達成。その後に化粧品関連企業では、取締役として化粧品NBの再生と海外化粧品ブランドの⽴ち上げを担当。営業組織ではセールフォースを使ったTHE MODEL式の業務フローとKPI策定、経営管理の運⽤を導入し売上拡大に取り組む。 コンサル側、事業会社側での経営視点があり、IPOの失敗経験も踏まえた経営⽀援が可能。特に業態開発(ならびに業態改善)と初期立ち上げを中心に支援を行う。
ProSharing Consultantプロシェアリング コンサルタント
平澤 幸治
アパレルショップの開業を夢見て大学卒業後、アパレルSPA会社に入社し企画・生産・商品管理など携わった後、開業し独立。その後、IT系メガベンチャーへジョイン。BtoC/B営業、パートナーセールス、新規事業などを経験。その後、スタートアップに創業メンバーとしてJOIN。独立採算制を用い、経営ノウハウを学ぶ。2019年にサーキュレーションに入社し、現在は地元東海エリアのコンサルタントとして活動。