イセ株式会社 様 包装資材・機械の総合商社
背景・課題
時代の流れや人手不足問題の解消を考えると、業務のIT化が必須であり、会社が新たな付加価値を得るためIT事業を立ち上げたいという構想を持っていた。初の社内SEも採用しリソースは確保できているが具体的な進め方で悩んでいた。
ProSharing Consultingの導入結果
プロシェアリングの活用により「RPA導入による業務改善」に着手。年間2000時間以上の業務時間削減などで全社の生産性向上に成功し、そのノウハウを応用したRPAの新規事業立ち上げにも成功。
社員一人ひとりが顧客サービスの新しい可能性を追求・チャレンジしていける会社に生まれ変わり、会社として付加価値をもっと創出していきたかった。
足元の社内のIT化による業務改善をするとともに、今後の世の中の動きに対応した新規事業としてIT関連の事業の立ち上げ、生産性向上と顧客価値提供を同時に成し遂げようと構想を進めた。
そして、IT関連部署を新設し、同社では初めてSEも採用して体制を整えたものの、どのようにプロジェクトを進めるべきかわからずにいた。
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
ProSharing コンサルタント (サーキュレーション) |
|
Phase1以降は伴走 | |||
プロ人材 |
|
|
|
|
|
SCROLL RIGHT
プロシェアリングの活用により「RPA導入による業務改善」に着手。年間2000時間以上の業務時間削減や社内リソースの見直しにより全社の生産性向上に成功。また、そのノウハウを活用しRPA導入支援の新規事業の立ち上げにも成功。
改めてこのようなご縁を作ってくれたサーキュレーションさんには大変感謝しております。
「プロ人材のプロシェアリング」は、弊社も今まで経験したことが無かったですが、今回の支援を通じて今後はこれが当たり前になるのではと感じています。特に日本のような人材不足が常態化している現状では、中小企業が存続し続けるためには必要不可欠と感じました。日本の経済の為にプロシェアリングを浸透させていってほしいと思っています。
当初目指したとおり、RPA事業部を発足し、ITを使った新事業としての展開も実現できました。今後は100社との取引を目指し、達成できたあかつきには子会社化を考えています。SEの小西が中心になって現在さまざまな課題に取り組んでいますが、地村さんと一緒に動いたことで身につけたPDCAサイクルやスケジュール・タスク管理方法、そして課題解決力を生かして上手く推進していってほしいですね。
Professionalプロフェッショナル人材
地村 未知弘氏
インフォマティクス、インテック、データミックス(共同創業)を経て独立。 生体センサースタートアップやAIスクールのスタートアップ立ち上げから、IT大手のインテックにて大規模データを活用した事業開発、データ可視化パッケージの企画/プリセールス/デリバリーなどデータビジネス領域で豊富な経験を持つ。 現在はIoTやAIに関わる新規ビジネス開発、 ICT推進 ・業務改善コンサルタントとして活躍。
ProSharing Consultantプロシェアリング コンサルタント
大平 瑞木
早稲田大学卒業後新卒で大手保険会社に入社し全国トップクラスの営業マンとして複数賞受賞。サーキュレーションでは大手ゼネコンの業務自動化、地方中小企業のIT事業立ち上げなど様々な企業の経営革新プロジェクトに携わる。2019年より北信越支社長へ就任、北陸銀行、八十二銀行はじめ地場銀行とのアライアンス締結など地域全体の活性化に奔走。