プロシェアリングコンサルティング > 導入企業事例 > 店舗と連携したデジタルマーケティング強化でフォロワーが最大370%に増加
WEBマーケティング

店舗と連携したデジタルマーケティング強化でフォロワーが最大370%に増加

株式会社アメリカ屋 様 ジーンズを中心としたカジュアルウエアの小売及び通販

背景・課題

EC部門の売上が伸びている一方で、実店舗ではデジタル化の遅れが顕著で、特に店舗への集客に不可欠なSNS活用の知見が不足しており、デジタルマーケティングが課題となっていた。

ProSharing Consultingの導入結果

プロシェアリング活用によりSNSマーケティング強化に取り組んだ結果、フォロワー数の増加率はInstagramが約120%、LINEが約110%を達成し、最大で370%増加した店舗もあり、SNS経由の来店が増え、従業員のやる気に繋がり、毎週の投稿習慣が浸透した。

背景・課題

同社はカジュアル衣料の小売販売業として創業し、2022年で54期目を迎えた。近年の社会のデジタル化への対応として、EC部門を開設し、売上は順調に伸びていたが、一方で、東日本を中心に展開している実店舗の運営に関しては、デジタル化の遅れが課題だった。特に、実店舗への集客にSNSを十分活用できておらず、強化しなくてはと考えていたが、各店舗でSNS活用に対する意識がバラバラな状況で、会社として一貫したSNSマーケティングができていなかった。その折に七十七銀行から仙台市事業を紹介され、応募した。

ソリューション

Phase0
【無料】課題/解決策ご提案
Phase1
現状把握と情報共有
Phase2
マーケティング戦略策定
Phase3
マーケティング施策の実行と分析
Phase4
店舗ごとへの指導と運用の内製化
プロシェアリング
コンサルタント
(サーキュレーション)
  • ・「デジタルマーケティング戦略の再構築」というソリューションを提案
Phase1以降は伴走
プロ人材
  • ・各店舗でのSNS運用状況の確認
  • ・各店舗への情報共有
  • ・データを活用したマーケティングの仕組みづくり
  • ・本部にデジタルマーケティング専門部署を創設
  • ・マーケティング戦略を立案
  • ・各店舗と連携した施策実施
  • ・データ分析
  • ・各店舗を巡回した助言指導
  • ・SNS運用マニュアル作成

SCROLL RIGHT

導入成果

プロシェアリング活用によりSNSマーケティング強化に取り組んだ結果、フォロワー数の増加やSNS経由の来店が増え、店舗との連携体制も強化された。

  • 本部にデジタルマーケティング専門部署を創設し、施策の企画と検証ができるようになった
  • SNSフォロワー数の増加率がInstagramで約120%、LINEで約110%を達成し、最大で370%増加した店舗も現れた
  • SNS経由の来店が増えたことで、従業員の成功体験に繋がり、毎週の投稿習慣が浸透した

課題解決後の展開について

SNS集客担当の各店舗スタッフは 最初『今のやり方ではダメ?』『負担が増えるの ?』と懸念していましたが、深谷さんの働きかけで、少しずつ意識が変わっていきました。

経営者にとって、新たな挑戦に向けて社員に「急勾配を登らせる」のは困難な仕事です。他の仕事を理由に社員が二の足を踏むことも。でも幹部社員が一緒に登るぞと声を掛け、そこに実績のあるプロから登るとこんな景色が見える、一歩目はここだというアドバイスがあれば、登るスピードが全く違います。難しい挑戦だからこそ、プロの知見が活かされると思います。

※仙台市HPには、今回の事例をより詳細にインタビューした記事が掲載されています。

左:株式会社アメリカ屋 寺崎 公彦氏、右:プロ人材 深谷 玲人氏

Professionalプロフェッショナル人材

深谷 玲人

マークスタイラー他ヤングレディースアパレル6社で、販売/MD/ブランド責任者を経験。Sales Tech会社ではカスタマーサクセスとしてインサイドセールスのコンサルティング、BtoBマーケティング手法立ち上げに貢献。その後ファッション×テクノロジーの領域で独立創業しイノベーションを起こすべく様々な企業を支援。ブランディングやテクノロジーを利用した業務効率化案件に携わりながら、アパレル業界にSaaSや製造支援プラットフォームの概念を取り入れたサービスを自社開発しリリース。

ProSharing Consultantプロシェアリング コンサルタント

井上 和正

リクルートにてブライダル広告営業を経験し、サーキュレーションに参画。 これまで東北地方の中小企業のマーケティング戦略・業務改善を中心としたプロジェクトに従事。また現在は、人手不足で苦しむ企業の採用強化支援も推進。地元である宮城県県南部が魅力的な地域となる上でプロ人材活用は欠かせないと思い、日々、顧客の経営課題解決に向けた提案に奮闘中。