【AWS/GCP/Azure】インフラシステムの内製化におけるPM支援(フルリモート)
-
職種
- PM
-
エリア
- 茨城県
-
稼働率
- 60~100%
-
単価
-
〜112万円/月
- 業界
- 案件カテゴリ
業務内容
上場準備を控え多忙なCTOに代わり、技術面における実務推進のリーダーとして、インフラ・システムの「外注からの移行・内製化」に関するプロジェクトマネジメント全般を担っていただきます。
・現行の外注システム(Webサービス・社内システム・インフラ)の調査、内製化に向けたロードマップ策定、計画立案。
・内製化・移行プロジェクト全体の進捗、品質、予算、リスク管理。
・CTO、役員、事業部門との連携、報告、合意形成。
・インフラ移行(クラウド移行含む)の推進
・オンプレミスや既存インフラから、AWS・GCP等のクラウド環境への移行戦略策定と実務推進。
・移行における要件定義、ベンダー選定・管理、技術的な課題解決支援。
・内製化後の運用・保守体制構築、必要に応じて採用計画への助言。
・開発部門・情報システム部門の技術標準化、ドキュメント整備の推進。
・上場に向けたIT統制、セキュリティ基準の策定と順守徹底の推進。
■募集背景
当該企業は、創業100年を超える歴史を持つ総合広告制作会社として、時代の変化に対応しながら事業領域を拡大してきました。今年8月に新たなCTOを迎え、次の成長フェーズ、特に上場準備に向けての体制強化を本格化させています。
現在、多くの開発業務やインフラ運用を外部に委託していますが、スピード感とセキュリティ、コスト最適化の観点から、段階的な内製化を進めることが喫緊の課題です。
新CTOと連携し、この重要なインフラ・システムの内製化プロジェクトを牽引し、当社の技術基盤を未来に向けて整備・強化していただけるプロジェクトマネージャー(PM)を募集します。
必須要件
・プロジェクトマネジメント経験(3年以上):インフラ刷新、システム移行、または新規システム開発におけるPM経験。
・インフラ・クラウドに関する実務知識:AWS、GCP、Azureなどのパブリッククラウド環境の設計・構築・運用に関する基礎知識、または移行プロジェクトの経験。
・外注マネジメント経験:ベンダー選定、契約、交渉、進捗管理など、外部リソースを活用したプロジェクト推進経験。
・事業部門・役員・開発チームなど、多様な関係者と円滑なコミュニケーションを取り、主体的にプロジェクトを推進できる能力。
歓迎要件
・内製化(インソース)プロジェクトの推進経験。
・上場企業または上場準備企業におけるIT統制・セキュリティポリシー策定に関わった経験。
・広告業界、メディア業界、クリエイティブ業界での業務システムに関する知見。
担当者コメント
LED看板をはじめ、デジタルサイネージ、LEDビジョン、eスポーツやNFTなど、テクノロジーを駆使して多彩な事業を展開する企業様です。
システム内製化にご協力いただける方のご応募をお待ちしております。