医療を持続させることをミッションとする企業でPdM支援(リモート併用可)
-
職種
- PdM
-
エリア
- 東京都
-
稼働率
- 60~100%
-
単価
-
〜100万円/月
- 業界
- 医療関連
業務内容
主な業務内容は以下です。
・製品の要求分析、要求仕様の策定とロードマップの作成
ービジネスサイドと連携した、製品の方向性の決定、市場要求の分析
ーデザイナーと連携した、ユーザー価値を高めるための要求仕様を策定
・製品開発の支援および製品周辺課題の改善
ービジネスサイドと開発をつなぐ架け橋となる製品開発の遂行支援
ー提供済機能の改善やお客様への製品導入フローの改善支援
ーお客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定
・ドメインエキスパートとして業務推進
ープロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション
ー開発プロセス整備、品質向上施策
ー対象業務を深く理解したうえでの開発への学習啓蒙や製品改善提案
■募集背景
同社は持続可能な医療の実現を目指し、下記の3つの領域で事業を展開しています。
・Medical Human Resource = 企業の産業保健を支える。
・Corporate Health = 医療従事者と医療機関を結ぶ。
・Medical Management = 医療機関の経営課題を解決する。
業績好調のため、各事業領域での事業拡大に向けて新規プロダクトの開発、既存プロダクトの機能追加・リニューアルを行っていきます。そこで、プロダクト開発において重要なポイントであるシステム開発をよりスピーディで質の高いものにするために、エンジニア組織の拡充を実施。なぜ作るのか、何を作るのかを大切にし、プロダクトを開発していける仲間を募集中です。
※働き方:出社+リモート。週1日程度出社想定。
必須要件
・プロダクトマネージメント経験(3年以上)
・クロスファンクショナルチームをリードした経験
・スピードが重視される環境下で優先順位をハンドリングした経験
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス)の基礎知識
・エンジニアリングの基礎知識
・デザインの基礎知識
・コミュニケーション能力、ファシリテーション能力
・ロジカルシンキング
歓迎要件
担当者コメント
医療費の増大や人材不足、後継ぎ不在の運営継続困難などの社会問題に直面している危機を乗り越え、医療を持続させていくことをミッションにしている企業様です。
医療という社会貢献度の高い領域において、世の中にポジティブな影響を与える仕事に関わることができます。
新しい取り組みや新規事業開発にも積極的で、発展していく過程を体感できるところもおすすめです。
自社サービスに携わりたい、ライフワークバランスも大切にしながら成果を出していきたいという方、ぜひご応募お待ちしています。