フラワーギフトを扱う企業でデータ分析基盤構築に向けたアドバイザリー支援
-
職種
- ITコンサルタント
-
エリア
- 東京都
-
稼働率
- 20%
-
単価
-
〜20万円/月
- 業界
- 小売・飲食
- 案件カテゴリ
業務内容
データ分析基盤構築に向けたアドバイザー業務
【詳細について】
数多くの店舗に対し、シェアリングエコノミーのビジネスモデルを取られており、各店舗がそれぞれ在庫を持ち、ネットを通じた共同受注を行なっています。
今後は、花が売れる地域や曜日や天気、トレンド、時間帯、母の日などのイベントなどの情報を管理しながら、どのタイミングでどのぐらいの花を仕入れたらお花が足りるという、データに基づいた共同購買、共同配送を行っていきたいです。
【大まかなスケジュール】
4月(来期)あたりから分析基盤の構築と過去数年の繁忙期の分析からプロジェクトをスタートさせ、今年の繁忙期(お盆あたり)に分析数字を元に買い付けするなど、テスト運用を行っていきたい。
その後、できるだけ精度を高めながら2025年春には思い切った共同購買に踏み切れる体制を作っていきたい。
■募集背景
当該企業は、花材の小売事業、EC事業、流通事業を展開している。
社長直下のグループマーケティング部より、データをより活用していきたい意向から本案件をいただきました。
現状、大量にあるデータを用いて理論的にはある程度こうしたらいいのではないかという考えが社長にはあるものの、データ分析について知見があるわけではなく、データ基盤構築、分析手法、ツール選定など、具体的な進め方に悩んでいるご状況です。
必須要件
・データ分析基盤構築のご経験
・ビジネス視点も踏まえた分析基盤構築のご経験
歓迎要件
担当者コメント
国内で有名なフラワーギフト業界におけるリーディングカンパニーの案件です!