大手通信会社の新規CPaaS構築プロジェクトにおけるITコンサルタント支援(フルリモート可)
-
職種
- ITコンサルタント
-
エリア
- 東京都
-
稼働率
- 80%
-
単価
-
〜80万円/月
- 業界
- 案件カテゴリ
業務内容
当該企業が支援する、大手通信会社の新規「CPaaS(Communication Platform as a Service)」構築プロジェクトにて、商用化に向けた上流工程をご担当いただきます。募集起業様様のPMや若手メンバーと連携し、技術的なリードをお任せします。
・商用化を見据えたアーキテクチャの検討・設計 ・ユースケース(多要素認証、オートコール等)の定義、ユースケース図の作成 ・画面設計書の作成 ・(PoCはエンドクライアント側で実施予定ですが、設計と並行して進むため、必要に応じて技術的なサポートをお願いする可能性があります)
<関わるサービス>
・大手通信会社の新規事業「CPaaS(Communication Platform as a Service)」 のようなサービスをイメージしており、同社既存のSMSや音声サービス、外部サービスを統合したプラットフォームを構築予定です。
■募集背景
大手通信会社が新規事業として、社外顧客向けにCPaaSの構築プロジェクトをスタートさせました。 当該企業は、このプロジェクトの設計フェーズを支援されています。 年内に商用化へ向けた方針を決定するというタイトなスケジュールの中、11月~12月の2ヶ月間で、PoCと並行して商用化を見据えたアーキテクチャ設計やユースケース定義、画面設計を完了させる必要があります。 この短期間でプロジェクトを技術的にリードし、募集企業様のPMと二人三脚で設計・ドキュメント作成を推進いただける、上流工程に強いアーキテクト人材を募集しています。
必須要件
・システムアーキテクチャの設計経験(上流工程のご経験)
・何らかのシステム開発における実装経験(技術的なバックグラウンド)
・ユースケース図、画面設計書などのドキュメント作成スキル
・技術全般に関する広範な知識と理解
歓迎要件
・CPaaS(Twilioなど)に関する知見や開発経験
・iPaaS(特にN8N)の利用経験、またはノーコード・ローコード開発に関する知見
・新規事業や新プロダクトの立ち上げフェーズにおける開発リード経験

担当者コメント
日本を代表する大手通信キャリアです。
同社の強みであるSMSや音声といった通信インフラを基盤に、新たなコミュニケーションプラットフォームを構築し、社外の顧客向けに提供する、非常に影響力の大きい新規事業プロジェクトです。
・大手キャリアの新規事業立ち上げ(0→1フェーズ)という、貴重な経験を積むことができます。
・商用化に向けたアーキテクチャ設計という、プロジェクトの根幹を担う重要なポジションです。
・iPaaS(N8N)などノーコード・ローコード技術を活用したモダンなプラットフォーム構築の知見を得られます。
・2ヶ月という短期間で、ご自身の設計スキルを最大限に発揮し、大規模プロジェクトの初期段階に大きく貢献いただけます。