新規UGCサービス開発のPM兼リードエンジニア支援(リモート併用可)
-
職種
- PM
-
エリア
- 東京都
-
稼働率
- 60~100%
-
単価
-
〜80万円/月
- 業界
- 案件カテゴリ
業務内容
グループ会社の一員となり、再スタートを切ったテック企業で、新規UGC(User Generated Content)サービスの開発を成功に導くプロジェクトマネージャー(PM)兼エンジニア業務の2軸を対応できる方を募集しております。
企業様の現状として、開発チームの再編、組織統制に課題を抱えており、技術的な知見とマネジメント能力を活かして、チームのパフォーマンスを最大化できる方を求めています。
現行の課題解決に貢献し、組織の新たなフェーズを築く、非常に重要度の高いキーポジションです。
即戦力としてご活躍いただくため、柔軟な関わり方が可能な業務委託契約での参画を想定しています。
■募集背景
当該企業のエンジニア組織は現在、エンジニア5名(うちVPoE/VPoT候補含む)の少数精鋭体制です。
<現在の課題>
ジュニアメンバーへのタスクの振り分けや進捗管理など、チーム全体の人的資源の最大活用ができていない状況です。
現在VPoEの方がいらっしゃいますが、経営方針の変化によりVPoEの役職を置かなくなる可能性があるとのことです。
(上記に伴い、現在のVPoEの方は一エンジニアとして業務を実施していただく可能性がございます。)
<期待される役割>
プロジェクト推進: プロジェクトの計画、進捗管理(PM業務)を徹底し、期限内の成果創出に貢献します。
プレイヤーとしての貢献(柔軟対応): マネジメント・PM業務で工数に余剰がある場合、ご自身も手を動かし(レビューや開発)、チームの成果に貢献できる方を歓迎します。
組織の安定化: チームメンバーに対し、適切なタスク振り分けとマネジメントサポートで組織を安定化させる役割も期待されます。
<歓迎される役割>
マネジメントと組織開発: 現場のエンジニアをまとめ、チームの方向性を一致させ、グループ会社の方針に沿った健全な開発体制を構築・改善します。
※働き方:月1~2回の出社(要相談)その他リモート対応可
必須要件
・プロジェクトマネジメント(PM)経験: 開発プロジェクトの計画立案、進捗管理、リソース配分、品質管理を徹底できる方。
・開発経験: フルスタックでの開発経験、またはコードレビューなどを適切に行える技術的知見。
歓迎要件
担当者コメント
少数精鋭のエンジニア組織で、ご経験やスキルを主体的に発揮可能です!
また、プロジェクト管理だけでなく、組織マネジメントなどもご参画も可能な案件です!