国内外のマーケットでシェア拡大を目指すAI企業で新規プロダクト開発部のCPO候補支援
-
職種
- PM
-
エリア
- 東京都
-
稼働率
- 80~100%
-
単価
-
〜100万円/月
- 業界
- IT・通信・インターネット
業務内容
CPO(技術本部・プロダクト開発部部長)候補として、新規プロダクトのアイデアの発掘・リサーチ、ワイヤーフレーム構築、プロトタイプ開発を推進しながらプロダクトのビジョンや取り組むべき優先課題を定め、デザイナー・エンジニア・PM組織とともにビジョンや目標KPIの達成にコミットしていただきたいです。
<具体的な業務内容>
・新規プロダクトのアイデアの発掘やリサーチ
・プロダクト戦略・ロードマップの立案・策定・遂行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・プロダクト開発マネジメント
・プロダクトのクオリティ管理
・経営陣や各部署のキーマンとの合意形成
■募集背景
2014年の創業以来、P.A.I.の研究を進化させてきました。同時に、研究から生み出された高度なAI技術群を活用した業務ソリューションを法人向けに展開。2020年にローンチした会議や講演などの自動文字起こしツールは、国内SaaS市場全体において記録的な成長を遂げ、わずか2年で導入企業数4000社を突破しました。また、24時間365日無人対応が可能なAIによるコールセンターは、中国の有力企業との協業を予定しています。
AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。
現在、新規プロダクト開発を代表が率いていますが、今後の事業・組織拡大を踏まえてプロダクト開発部の部長をCPO候補として募集しております。
必須要件
・ソフトウェア、Webサービスのプロダクトマネジャー経験(3年以上)
・新規プロダクト開発経験
・プロダクト開発組織をスケールさせた経験
歓迎要件
・一定のバーティカル領域における深い市場知識
・AI関連のプロジェクト経験やAIの高度な知識
・エンジニア出身者
・英語での業務遂行経験
担当者コメント
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモートなど柔軟性をもって働くことが可能です。
また、急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します。
国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています。
組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます。
プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です。
非常に魅力的な案件のためすぐにクローズする可能性もあるため、ご興味あればお気軽に問い合わせください。