自動車研究に携わる一般財団法人で基幹システム構築支援(リモート)
-
職種
- ITコンサルタント
-
エリア
- 東京都
-
稼働率
- 20~40%
-
単価
-
〜30万円/月
- 業界
- メーカー(電気・電子・機械・輸送)
- 案件カテゴリ
業務内容
このポジションは、ERP導入プロジェクトにおいて以下の役割を担います。
・経営層への提案:ERP導入が業務改善にどのように寄与するかを経営層に提案し、最適な戦略を示すことでプロジェクトの成功を後押しします。
・RFP作成の支援:ヒアリング結果から要求仕様を整理し、システムベンダーへ提供するための適切な仕様書の作成にアドバイスを提供します。
・ERP導入におけるアドバイザー:会社の目指す方向性と現状のギャップを考慮し、現場の声を取り入れつつ最適解を提供します。
■募集背景
自動車研究に携わる一般財団法人において、自社制作の基幹システムからの移行を検討中で、ERPの導入を計画しているプロジェクトです。
すでにERP導入に向けた要件の現場ヒアリングが完了し、2つのERPベンダーの提案を受ける段階に進んでいます。しかしながら、内部の要求事項とシステムの結びつけ方に課題があり、具体的な仕様書の作成が求められています。
このプロジェクトでは、深い専門知識を持たないPMの社員が手探りで進行しており、現場の意見に引っ張られて細かな要件に集中してしまう状況があります。
そこで、大規模なERP刷新において本来重要なポイントを適切に抑え、経営層への提案を行い、経営とシステムの連携を強化するためのアドバイザーを求めています。
必須要件
・ERP導入プロジェクトにおけるアドバイザリーや要件定義の経験
・経営層への提案経験
・ERP導入の業務改善の視点や知識
・ERPベンダーとの折衝経験
歓迎要件
担当者コメント
このポジションでは、自動車に関する技術の研究という未来志向の領域で、ERP導入による業務改善を推進し、経営層への提案やプロジェクトの成功をリードする役割を果たします。経営層とシステムの連携を強化し、自動車業界の進化を牽引する「架け橋」としての存在感を高めることができます。