CIRCU|PM/PMO
  • 案件を探す
  • ご利用の流れ
  • 法人の方はこちら
登録して案件を探す
CIRCU|PM/PMO
  • 案件を探す
  • ご利用の流れ
  • 法人の方はこちら
登録して案件を探す
  • TOP
  • 案件を探す
  • ラボラトリーオートメーションの導入におけるアドバイザリー支援(基本リモート)
  • 募集終了
  • リモート可

ラボラトリーオートメーションの導入におけるアドバイザリー支援(基本リモート)

職種
技術顧問
エリア
東京都
稼働率
単価

〜8万円/月

業界
案件カテゴリ

業務内容

ラボラトリーオートメーションの導入に向けた下記内容などにおけるアドバイザリー業務
① 現状把握と課題整理(As-Isの把握)
・既存の研究・検査・分析フローのヒアリングと可視化(業務フローの整理)
・自動化対象の棚卸し、優先順位づけ

② 導入可能性の技術的評価(フィージビリティ検討)
・ラボオートメーションで使われる代表的な機器・システム(例:ロボットアーム、液体ハンドリング装置、LIMS、画像解析ソリューションなど)の技術調査
・自社環境への適合性や制約(例:検体の種類、試薬条件、装置スペース、既存システム連携など)の確認
・実現可能性に関するレポート作成

③ オートメーション構想の策定(To-Beの設計)
・自動化対象工程の選定とTo-Be業務フローの提案
・必要なシステム/機器構成案の作成(ソリューションアーキテクチャ)
・自動化による効果(省人化・精度向上・コスト削減など)の概算試算
・導入ステップやスケジュール案、予算の策定

■募集背景
社内DXの一環でR&Dの領域へのラボラトリーオートメーションの導入を検討しています。
例えば、R&Dにおいて人が行っていた繰り返しの作業をロボットに代替し、夜間でも作業を進められる状態の構築を検討しています。
そのためには、別々の作業を行う2台のロボットが連動する必要があるものの、社内に知見がなくそもそも技術的に対応可能かなど、検討に時間がかかっています。
そこで、検討を進めるにあたりアドバイスをしていただける方を探しています。
まだ導入するか検討段階のため、初めは月1回程度のミーティングとチャットでのQA対応を想定しております。
企業様の状況に応じて、ミーティングの頻度など関わり方を相談させていただけますと幸いです。

※働き方:
・基本月1回(60-90 分/回想定)の定例ミーティング +リサーチ対応や随時オンライン QA 対応
・現場理解のために1回程度四日市工場に伺っていただく可能性があります。

必須要件

・ラボラトリーオートメーションに関する知見・経験

歓迎要件

担当者コメント

半導体材料やディスプレイ材料、バイオ医薬など幅広い事業を展開する総合メーカーです。
社内DXを進め、研究開発競争力を向上させるためにもぜひお力添えください!

  • まずは話を聞く

新着案件 NEW

金融事業会社における開発案件のPM支援(出社必須)

職種
PM
単価
〜80万円/月
稼働率
100%

製造業向けPLMシステム導入支援(基本リモート)

職種
PM
単価
〜80万円/月
稼働率
60~100%
  • リモート可

OA領域(BXO)でのビジネス拡大検討のためのカベウチ支援_(基本リモート)

職種
ITコンサルタント
単価
〜270万円/月
稼働率
  • リモート可

製造会社向けSAP S/4HANA導入支援(リモート可)

職種
ITコンサルタント
単価
〜110万円/月
稼働率
100%
  • リモート可

海外スタートアップ企業の日本進出支援(リモート併用可)

職種
PM、ITコンサルタント
単価
〜85万円/月
稼働率
40%
  • リモート可

設備管理業務系システムの改善提案及びPMO支援(出社必須)

職種
PMO
単価
〜70万円/月
稼働率
100%

【Java/spring boot】公営(競輪)システムの移行支援(リモート併用可)

職種
システムエンジニア
単価
〜80万円/月
稼働率
100%
  • リモート可

グループ経営管理クラウドサービスのPMO支援(フルリモート)

職種
PMO
単価
〜90万円/月
稼働率
100%
  • リモート可
  • 自社サービス
CIRCU|PM/PMO
  • 案件検索
  • ご利用の流れ
  • 友人紹介キャンペーン
  • 福利厚生
  • 法人の方はこちら

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 案件検索
  • ご利用の流れ
  • 友人紹介キャンペーン
  • 福利厚生
  • 法人の方はこちら
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
プライバシーマーク