自動車会社向けクラウドバックエンドシステムの新規開発におけるPM補佐・クラウド系コンサルタント支援(基本リモート)
-
職種
- PM、ITコンサルタント
-
エリア
- 東京都
-
稼働率
- 100%
-
単価
-
〜90万円/月
- 業界
- 案件カテゴリ
業務内容
下記2ポジションで人材を募集。①②は関連性の高い業務であり、①②どちらも知見がある人材がいれば理想。
①PM(要件定義)
・クラウドアーキテクチャ戦略の検討(論理/物理設計、コスト試算、ロードマップ策定)
・ドキュメント作成(要件定義書、戦略報告書、ガイドライン等)
・顧客とのコミュニケーションを通じた仮説設定と検討推進
②クラウド系コンサルタント
・バックエンドクラウド開発における要件定義推進
・DataOps要件の整理と機能リストアップ
■募集背景
クライアント内部で、ドライブレコーダー動画データを収集・処理するクラウドバックエンドシステムの新規開発において、技術戦略および要件定義フェーズを推進する人材が不足。リード人材は確保済みだが、実働で要件定義やドキュメント作成を自走できる人材が不在。PM補佐またはクラウドコンサルタントとして、顧客接点を持ちつつ、指示を汲み取りながら推進できる人材を求めている。
※働き方:原則リモート。必要に応じて有楽町or豊洲で対面MTG。
必須要件
<共通>
・顧客の大枠の指示を汲み取り、自走してプロジェクトリードのほか、各業務における要件定義・ドキュメント作成ができる方
・フットワーク軽く、能動的に動ける方
<各ポジション別で求めるスキル>
①
・クラウドのバックエンド開発経験がある。アプリとインフラ(機能/非機能)の両面の知見があれば尚由
・要件定義の工程が一通りでき、自走できる(システム開発の知見がある)
・新規開発であり仮説設定し、システム構想起案からプロジェクトリードできる人材
②
・クラウドのバックエンド開発経験がある、複数のクラウドサービス知見やアーキテクトができる
歓迎要件
①
・自動車システム開発の経験があること、PPTやエクセルでの執筆がサクサクできること
②
・クラウドサービスの知見を前提とし、そのうえでAzure、GCP、OCIの知見があること
担当者コメント
経験を活かして、ご活躍いただけます。