営業/工場拠点のインフラ構築支援(基本リモート)
-
職種
- ITコンサルタント
-
エリア
- 東京都
-
稼働率
- 20~40%
-
単価
-
〜50万円/月
- 業界
- 案件カテゴリ
業務内容
拠点拡大に向けたインフラ計画を策定し、予算取りの準備ができている状態の構築をお願いしたいです。
具体的に以下理想状態の実現に向けて主に生産管理部の担当者とコミュニケーションを取りながら、推進いただきたいです。
<現状>
拠点拡大に伴うネットワーク環境の構築が必要だが、具体的な計画は未定。
工場・営業拠点といった用途に合わせて最適なネットワーク設計を検討する必要がある。
新規拠点だけでなく、既存のインフラ環境のアップデートもこれを機に行う必要があるとお考え
<理想>
経営層や工場長の方針、現場の課題を深く理解した上で、最適なインフラを企画・計画できる状況
その上で拠点や工場の状況に合わせた最適なインフラの設計・要件定義が完了し、ベンダーから概算見積もりなどをいただき事前に予算に組み込んでおき、すぐに依頼できる状態の構築
<課題>
社内にインフラ整備の専門家が不足していること
ベンダーへの相談もあるが、具体的な用途や要件定義などができていない為ベンダーへの相談が難しく、提案金額の妥当性の判断も難しいこと
今回のミッションで正社員を固定費で置くことは考えづらく、また採用難易度も高い
■募集背景
事業拡大に伴い、工場や営業拠点の新規開設を計画しており、インフラ環境の整備が急務となっています。しかし、社内にはネットワーク関連の専門家が不在で、ベンダーへの相談も具体的な要件が固まっていないため難しい状況です。そこで、このプロジェクトをリードし、適切なインフラ計画の策定を支援していただけるプロフェッショナルを募集します。2026年1月以降の予算取りに向けた準備を進めるため、来年以降の本格的な稼働を視野に入れています。
※働き方:基本リモート+現地ヒアリングの為福岡の工場への出張が発生する可能性があります。
必須要件
・製造業における営業拠点や工場などのインフラ、ネットワークの予算策定、要件定義の業務経験
・経営層や現場メンバーとコミュニケーションを取り、課題を抽出し解決策を提案した経験
・RFP(提案依頼書)の作成経験
歓迎要件
・複数拠点間のネットワーク構築経験
担当者コメント
上流工程から関わり、経営方針と現場のニーズを統合するという非常にやりがいのあるポジションで、ベンダーに左右されず、クライアントにとって最もベストなインフラ計画をゼロから立案経験が積めます!