サプライチェーンおよび製品立ち上げにおけるPM支援(リモート可・ビジネスタイム外可)
-
職種
- PM
-
エリア
- 愛知県
-
稼働率
- 60~100%
-
単価
-
〜96万円/月
- 業界
- 案件カテゴリ
業務内容
サプライチェーンおよび製品立ち上げにおけるPM
※eVTOL機の量産立ち上げ、サプライチェーンの情報統合をリードし、業務プロセスとシステム両面から推進できるPMを募集しております。
<ご依頼したい業務内容(イメージ)>
・eVTOL機の量産/調達に向けたサプライチェーン立ち上げプロジェクトの推進
・企画/設計フェーズから量産試作フェーズに至るまでの各工程の調整/管理
・サプライヤー選定/調達網構築、発注計画立案、試作~量産への移行管理
・社内外関係者(設計、調達、製造、品質管理、システム部門等)を巻き込み、業務プロセスとシステム設計を並走させながらの進行管理
・調達/生産計画における課題抽出と改善提案、リスク管理
・必要に応じて既存ERP/PLM刷新プロジェクトや関連会議体に参加し、業務要件の整理/優先順位付けをサポート
■募集背景
現在、当該企業では、eVTOL機の開発/量産化を推進しており、限られた期間での製品立ち上げと本格的なサプライチェーン構築が急務となっています。
現在、設計や試作は進んでいる一方で、量産に向けた調達/生産体制の構築が十分に整っていないことが大きな課題です。
特に、自動車業界の新車種立ち上げに見られるような、企画段階から量産試作、調達網構築、量産移行に至るまでの一連のプロセスを統合的にマネジメントできる人材が不足しています。
社内ではERP刷新や業務改善プロジェクトも同時並行で進んでおり、既存リソースは逼迫している状況です。
そのため、業務要件の整理やプロジェクト推進を担えるコア人材が不在であり、業務側だけでは要件がまとまりきらず、システム設計や調達設計との整合性を取ることが難航しています。
また、現状社内に知見のある航空領域の調達経験者では一部スキルが近しいものの、「短期間で新規製品を立ち上げ、量産体制を確立する」という、自動車業界特有の知見が求められるフェーズに突入しており、外部の専門的な知見を持つPMの参画が不可欠とされています。
以上の背景から、当該企業ではフリーランスの業務委託人材として、サプライチェーン/製品立ち上げ経験を持ち、業務設計/システム設計/調達管理を横断的にリードできるPMの募集を検討しています。
必須要件
・自動車業界などでの新車種開発〜量産立ち上げプロジェクトにおけるPM経験
・サプライチェーン構築/調達網立ち上げに関する実務経験(サプライヤー選定、発注計画立案、試作〜量産移行の調整など)
・企画/設計/調達/製造/品質など複数部門を横断した調整力
・プロジェクトの優先度付け、リスク管理、関係者合意形成をリードできるコミュニケーション能力
歓迎要件
・認証/規制(国交省や航空当局対応など)を踏まえた開発経験
・IT部門と連携し、業務プロセスとシステム実装を並行で進めた経験
・スタートアップ環境における事業開発や新規プロジェクト推進の経験
担当者コメント
世界的に注目される次世代モビリティの量産化に携わることができる点、また、企画/設計/試作/量産/調達まで、幅広いフェーズを横断して推進いただくため、プロジェクトマネジメントスキルを拡張することができます。